タロット占い研究室

タロットでお悩みを解決しませんか ^^

見たときから1週間の占い アドバイス3択

ひみこの研究室へようこそ♡

今日の鑑定は、見たときがタイミングの週間占いです。
テーマは数種類くらいになりそうなので同じテーマを占っていきます。

そこでわからなくてなってしまうので、カバー写真にオラクルカードを使用しています。
でも鑑定内容とはリンクしていないので、タイトルで判断してください ^^


♡ひみこ’s研究室 分室のおしらせ♡
「今日のオラクル」「今必要なメッセージ」の鑑定ブログを書いています♡

♡ワンオラクル研究室
https://himikoculture.com/

※平日朝に更新中です

♡鑑定をはじめます♡
こちらA~Cの中から直感で一つ選んでみてください

♡鑑定について♡

こちらの鑑定はタイムレス。
いつ見ていただいてもOKです。

選択肢カードの中から決めたアルファベットの鑑定結果をご覧ください。

なお、結果は必要なところだけ受け取ってください ^^

鑑定結果A


Aを選んだあなたへ

選んだカードは「カップ6/逆位置」。

今週は、人間関係においてバランスに注意するとよさそうです。

Aさんは、きっとやさしいひとなのでしょう。
相手の気持ちがわかってしまうから、つい寄り添ってしまいがち。

とても素敵なことなのですが、行き過ぎてしまうとAさんが大変なだけになってしまいます。
相手に振り回されないよう、あらかじめ線を決めておくこともいいかもしれません。
ここまでならOK、ここからはだめと決めておくかんじ。

線を決めておいても、その場の「気持ち」に流されてしまうことも考えられますから、流されないように ^^

Aさんの鑑定は以上となります
お読みいただきありがとうございました


鑑定結果B


Bを選んだあなたへ

選んだカードは「ペンタクル2」。

今週は柔軟性がキー。
そして選択する場面では「メリット」を優先するといいみたいです。

日常は選択の繰り返しです。

いつも合理性で決めているひともいるでしょう。ビジネスの場においては特に合理性は求められますよね。
気持ちで決める人もいると思います。「すき」か「きらい」か、「気分が乗る、乗らない」など。

でも今週は実用的かどうか、メリットがあるかどうかで決めるといいようです。
条件で決めるイメージです。
そして、キーである柔軟性をもって選ぶことです。
「一度決めたら動かない」ではなく、あっちのほうが好条件かもと思ったら乗り換えちゃう、そんな柔軟性が大切なようです。


Bさんの鑑定は以上となります
お読みいただきありがとうございました



鑑定結果C


Cを選んだあなたへ

選んだカードは「ソード10」。

今週は規律を生活に取り入れるといいようです。

最近ちょっとだらだらしていたな~というひとはいいタイミング。
就寝時間は23時にしようとか、休日も朝食を食べようとか、生活を律していくとよいみたい。

生活だけではなく、体や気持ちがメインになっているひとは理性を取り入れるといいでしょう。
感情に流されていたり、欲望のままになっていたひとはここで「喝っ!」です ^^

学生以来おそらく初めてこの言葉を使用しますが・・克己心ということをカードはいいたいようです。


Cさんの鑑定は以上となります
お読みいただきありがとうございました